Mt.Fuji : THE THIRD PLACE

エリア情報 -area-

物件周辺施設
Neighborhood

※ 拡大・縮小してご覧いただけます。

外食

Miura料理店の画像
◆R1Miura料理店

隠れ家のような小さなお店で、客の好みに合わせて作る本格的な高級フレンチ料理が楽しめます。前日までに要予約。※英語対応不可

公式サイト
銀座スエヒロ 富士店の画像
◆R2銀座スエヒロ 富士店

牛肉料理で有名な銀座スエヒロの分店となる、富士山溶岩焼きの高級ステーキ店。閉店時間が遅めの20時なのも嬉しいです。

公式サイト
富士山パンケーキの画像
◆R3富士山パンケーキ

富士山の溶岩窯で焼き上げる、ふわとろで種類豊富な「富士山パンケーキ」のほか、カレーやピザなどでランチも楽しめます。

公式サイト
ほうとう蔵 歩成 河口湖店の画像
◆R4ほうとう蔵 歩成

日本一のほうとうを決める大会で殿堂入りした、極上のこだわりで作られる「黄金ほうとう」が味わえるお店。

公式サイト

食材調達

いちやまマート 城山店の画像
■F1いちやまマート

こだわりを持って仕入れた食品など、品揃え豊富なスーパー。甲州ワインが半分を占める広いワインコーナーや地元産の食材も。

公式サイト
肉匠 さの萬の画像
■F2肉匠 さの萬

創業100年を超える老舗精肉店。富士朝霧高原で育てられたブランド牛・豚のほか、ステーキ用高級和牛やBBQセットなどの販売も。

公式サイト
FJワインセラーの画像
■F3FJワインセラー

フランスをはじめ、世界中のテーブルワインから超高級ワインまで販売しているワイン専門店。甲州ワインも数多く揃っています。

Instagram
河口湖チーズ工房の画像
■F4道の駅 朝霧高原

富士山麓で生産された野菜や果物、チーズ、酒類などが販売されています。隣の「あさぎりフードパーク」にも繋がっています。

公式サイト

ゴルフ場

富士桜カントリー倶楽部の画像
●G1富士桜カントリー倶楽部

毎年男子プロトーナメントのフジサンケイクラシックが開催される名門ゴルフ場。富士山の絶景と高難度のコースが魅力です。

公式サイト
鳴沢ゴルフ倶楽部の画像
●G2鳴沢ゴルフ倶楽部

プロトーナメントも開催される高級コースで、富士山の眺望が素晴らしく、ベテランゴルファーに人気があります。

公式サイト
富士ゴルフコースの画像
●G3富士ゴルフコース

富士山周辺で最も歴史のあるゴルフ場。標高1049mに位置し、富士山の麓で上質なゴルフ体験ができます。

公式サイト
富士クラシックの画像
●G4富士クラシック

富士山まで直線距離9kmという絶好のロケーションを誇り、挑戦的なコース設計が特徴である名門ゴルフ場です。

公式サイト

季節別おすすめスポット

春のおすすめスポットのイメージ画像
春のおすすめスポット

花と富士山のコントラストで春を満喫できる「新倉山浅間公園」や「富士芝桜まつり」。また、春の「山中湖」では、ワカサギ釣りとヘラブナ釣りのシーズンが重なります。

夏あおすすめスポットのイメージ画像
夏のおすすめスポット

富士山登山で賑わう夏の「富士山五合目」。迫力のある花火が富士の夜空を染める「河口湖湖上祭」。そして「富士山ぶどうランド」では、山梨の味覚の代表であるブドウが味わえます。

秋のおすすめスポットのイメージ画像
秋のおすすめスポット

日没後からのライトアップが黄色〜赤のグラデーションを魅惑する「河口湖もみじ回廊」。屋外で過ごしやすい気候になったら「富士スピードウェイ」や「富士急ハイランド」もオススメです。

冬のおすすめスポットのイメージ画像
冬のおすすめスポット

初詣は日本武尊の立ち寄りが起源の「北口本宮富士浅間神社」で。雪を楽しむのなら「ふじてんスノーリゾート」でスキーやスノーボードを。「紅富士の湯」で雪見の露天風呂も風情たっぷりです。

都心部からのアクセス
Access

※ 拡大・縮小してご覧いただけます。

都心部からMt.Fujiまであ程の簡易図

所在地

名称
THE THIRD PLACE Mt. Fuji
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺
地図
Googleマップ